- <1台目>
- 1983年NEC PC-8801mk2 model30に出会う。当時10才。
両親の影響で小学生ながらも本を見ながらN88ベーシックを始める。
- <2台目>
- 1991年のNEC PC-9801(モデルは覚えていない)に出会う。
友人から中古で購入。
- <3台目>
- 199?年のFUJITSU FMV-DESKPOWER Cに出会う。
自分のお金で買った始めての新品PC。OSはWINDOWS 3.1プリインストールもでる。
一太郎・Lotus123搭載機種。
CPU DX4 100MHz、HDD 540MB、Memory 8MB。
- <4台目以降>
- ココからは、年に何台も購入しているので表にしております。
機種名 | メーカー | CPU | HD | RAM |
オリジナル | 自作 | Pentium2 350MHz | 3.6GB | 128MB |
オリジナル | 自作 | MMX Pentium 233MHz | 6.4GB | 64MB |
FMV-BIBLO NPV16D | FUJITSU | MMX Pentium 166MHz | 2.0GB | 32MB |
FMV-DESKPOWER S3167 | FUJITSU | MMX Pentium 166MHz | 2.6GB | 64MB |
FMV-DESKPOWER TE | FUJITSU | Pentium 166MHz | 4.6GB | 64MB |
FMV-450NL/S | FUJITSU | DX2 50MHz | 340MB | 24MB |
Libretto20 | TOSHIBA | 50MHz | 340MB | 24MB |
CASIOPEA | CASIO | 50MHz | 0B | 8MB |
- <E-Mail>tomo@coo.net
|